コンカフェとは、特定のテーマを取り入れて他のカフェと差別化をしたお店のことです。コスプレ系やアイドル系など、近年ではさまざまなコンセプトのコンカフェが増えています。
この記事では、コンカフェの楽しみ方のポイントを詳しく解説します。また、人気のコンカフェの種類やシステムについても紹介するので、コンカフェに興味がある方はぜひ最後までお読みください。
そもそもコンカフェとは?
「コンカフェ」とはコンセプトカフェの略称で、特定のテーマを取り入れて前面に押し出し、他のカフェと差別化したお店のことです。キャストは、立ち振る舞いや衣装によってコンセプトの世界観を忠実に再現します。提供するメニューはお店によって異なり、カフェメニューやお酒、店舗限定メニューなどさまざまです。
また、コンカフェは大きく分けて「カフェ業態」と「バー業態」の2つがあります。カフェ業態のコンカフェは、食事メニューが充実しており、定期的にイベントを開催するお店が多い点が特徴です。一方で、バー業態のコンカフェは、キャストとの距離感が近く、お酒や会話を楽しめます。
コンカフェの代表的なものがメイドカフェです。メイドカフェは、メイドのコスプレをした女の子が来店した方を「ご主人様」として接客します。また、メイドカフェ以外にも、さまざまなコンセプトのお店があります。
コンカフェの楽しみ方
コンカフェ初心者の方の中には、お店での楽しみ方がわからないという方もいるでしょう。ここでは、コンカフェの基本的な楽しみ方について4つのポイントを解説します。
ルールやマナーを守る
初めてコンカフェに来店する際は、多くのお店でルールの説明があります。説明をよく聞き、ルールやマナーを守って楽しむことが大切です。口頭での説明がない場合は、メニューに記載されていることもあるため、きちんと確認してください。よくあるルールは以下の通りです。
- キャストとの連絡先の交換の禁止
- 故意的にキャストに触れることは禁止
- キャストの出入り待ちの禁止
これらの他にも、細かいルールを設定しているお店もあります。自分だけではなく、キャストや他の方も気持ちよく過ごせるように、最低限のルールは守りましょう。
お店の世界観に浸る
お店のコンセプトやこだわりを理解して、その世界観に浸ることでよりコンカフェを楽しめるでしょう。内装や食事メニューなど、細部にまでこだわりを持っているお店も多くあります。キャストと話したり観察したりすることで、お店への理解を深められるでしょう。
中には、お店のコンセプトに合わせた服を着用して来店する方やキャラづくりをしている方もいます。コンカフェに行くだけでも十分楽しめますが、より楽しみたい方は、お店の世界観を汲み取って、自分なりに工夫することをおすすめします。
チェキやフードなどのメニューを頼む
コンカフェには、お店ごとに独自のドリンクやフードのメニューがある点が特徴です。中には、おまじないをかけてもらうことや、一緒にチェキを撮ってもらえるお店もあります。このようなメニューを頼むことで、キャストに認知されて会話を楽しめる可能性も高まります。
気になるメニューがあれば、恥ずかしがらずに頼みましょう。慣れるまでは恥ずかしさを感じる可能性もありますが、お店にいる他の方もサービスを受けるために来店しています。遠慮せずに気になるメニューを注文して、お店での時間を有意義に過ごしましょう。
キャストと会話する
キャストと直接話せる点もコンカフェの魅力の1つです。何を話せばいいかわからない方は、お店のコンセプトやこだわりについて聞いてみるとよいでしょう。会話を通じて、よりお店への理解が深まる可能性があります。
また、住んでいる地域ではないコンカフェを訪れた際は、その地域の人気スポットや有名なお店などを聞くことがおすすめです。
コンカフェの種類
コンカフェには、さまざまな種類があります。ここでは、コンカフェの代表的な種類や特徴について解説します。
コスプレ系
コスプレ系コンカフェとは、キャストがコンセプトに合った衣装を着て接客するお店です。メイドカフェも、コスプレ系のコンカフェに分類されます。メイドカフェ以外のコスプレ系のコンカフェは以下の通りです。
- バニーガール
- 妖精
- シンデレラ
- 学園系
- 忍者
コンカフェの中でもコスプレ系は店舗数が多く、上記以外にもさまざまなお店があります。コスプレ系のコンカフェでは、キャストと会話をしたりお酒を飲んだりして楽しめます。お気に入りの子を見つけて、チェキを撮り思い出に残すこともおすすめです。
動物系
動物系コンカフェは、動物との触れ合いをコンセプトにしているお店です。動物系で人気のコンカフェには「猫カフェ」や「うさぎカフェ」などがあります。
近年では、爬虫類やハリネズミ、小鳥などを扱うカフェも増えています。キャストとの接点は他の種類のコンカフェと比べると少なめですが、動物を眺めたり触れたりする体験ができます。動物好きの方や家で動物を飼えない方におすすめです。
コラボ系
コラボ系コンカフェとは、人気のアニメやマンガなどとコラボしたお店です。映画のプロモーションの1つとして出店されることも多くあります。
常設店舗もありますが、期間限定のお店も多い点が特徴です。そこでしか購入できない限定グッズが販売されることがあるため、好きなキャラクターやアニメなどがある方はチェックしましょう。
アイドル系
アイドル系コンカフェとは、将来アイドルになりたい女の子や現役のアイドルなどが在籍しているお店です。容姿が整っている女の子が多く、定期的にイベントやライブパフォーマンスをしているお店もあります。
ステージ上で輝いている姿を見られるだけではなく、女の子と直接会話をして楽しめます。キャストもアイドル好きな子が多いため、共通の話題で盛り上がれる可能性が高いでしょう。アイドルが好きな方やライブパフォーマンスを見て楽しみたい方におすすめです。
その他
これまで紹介した以外にも、さまざまなコンカフェがあります。一例は以下の通りです。
- ハンモックカフェ
- 釣り堀カフェ
- 探偵カフェ
- 鉄道カフェ
ハンモックカフェや釣り堀カフェなど、近年では独自のコンセプトを持ったお店も増加しています。気になる方はチェックして、自分に合ったお店を選びましょう。
コンカフェのシステム
コンカフェに興味があるものの、費用の相場がわからない方もいるでしょう。ここでは、よくあるコンカフェの2つのシステムと必要な費用について解説します。
1チャージ1ドリンク制
1チャージ1ドリンク制は、席に座るためのチャージ料金と自分が飲むドリンク料金が必要なプランです。
お店によって料金設定は異なりますが、一般的に1チャージは1時間で、相場は800〜1,000円程度といわれています。また、ドリンク代は1杯500〜1,000円程度のことが多く、1時間を合計2,000円程度で楽しめます。できるだけ費用を抑えて楽しみたい方や、お酒をあまり飲まない方におすすめです。
飲み放題制
飲み放題制は、お酒が飲み放題になるプランです。1時間3,000円程度が相場といわれており、この料金の中にチャージ料金も含まれます。
近年では、ガールズバーに近いコンカフェが増加しており、それに伴い飲み放題制が選択できるお店も増えています。飲み放題制は、お酒が好きな方におすすめです。
その他(フード・ドリンクなど)
ここまでコンカフェの基本システムについて解説しました。ガールズバーやキャバクラでは、お店に入ることで接客を受けられますが、コンカフェはお店に入るだけではキャストと会話できない可能性があります。
そのため、コンカフェをより楽しみたい方は、システム料金以外にフードやドリンクなどの料金が追加で必要です。システム料以外の主なメニューと費用相場を以下の表にまとめました。
メニュー | 費用相場 |
---|---|
フード | 1,000円~2,000円程度 |
キャストドリンク | 1,000~1,500円程度 |
チェキ | 500~1,500円程度 |
キャストとたくさん接点を持つためには、チェキ撮影やキャストドリンクなどのメニューを注文することがおすすめです。チェキ撮影は、お気に入りのキャストを指名して一緒にチェキを撮れます。また、キャストドリンクは、キャストにドリンクをプレゼントして一緒に乾杯できます。
コンカフェの店舗を選ぶ際の3つの注意点
コンカフェで楽しむためにはお店選びが重要です。ここでは、コンカフェの店舗を選ぶ際の注意点を3つ紹介します。
ネットの口コミが悪くないか
コンカフェ選びをする際は、事前にインターネットでお店の雰囲気や料金を確認してから足を運びましょう。また、お店の口コミや評判が悪くないかどうかも確認することをおすすめします。
事前に何も確認せずに来店すると、サービスの質が低いことや思っていた以上に費用がかかることがあります。お店の公式サイトやSNSなどがなく、情報を確認できない場合は注意しましょう。
店の外から中の様子が見えるか
コンカフェ選びをする際は、外から店内の様子が見えるお店を選ぶことをおすすめします。お店に入る前に、雰囲気や込み具合などを確認できる点がメリットです。
店内の様子を確認できないお店の場合、来店してから「想像していたお店と違う」となる可能性もあります。コンカフェでの時間を楽しむためにも、お店選びは慎重にしましょう。
SNSでシャンパンの写真をアップしていないか
近年はお店だけではなく、キャスト個人がSNSアカウントを持っていることも多くあります。気になるお店があれば、キャストのSNSで発信している情報も確認することがおすすめです。
SNSでシャンパンの写真を頻繁にアップしている場合は注意が必要です。そのお店が「シャンパンを注文することが当たり前」となっている可能性があります。費用を抑えて楽しみたい方やコンカフェを初めて利用する方は、このような店は避けるのが無難でしょう。
コンカフェの楽しみ方に関するよくある質問
最後にコンカフェの楽しみ方に関するよくある質問に回答します。コンカフェに興味がある方は、ぜひ参考にしてください。
一人で来店してもいい?
コンカフェは一人で来店しても問題ありません。一人で来店する方も多くいます。ただし、コンカフェに初めていく場合は、慣れておらず居づらさを感じる可能性もあるため、友達と一緒に行く方が楽しめる可能性もあります。
また、コンカフェでは常にキャストが横にいるわけではなく、自分の近くにいない時間も発生します。一人の時間が退屈に感じる場合は、複数名で来店することがおすすめです。
女性が来店してもいい?
コンカフェは女性が来店しても楽しめるでしょう。特に、大手のメイドカフェの場合、女性客や学生など幅広い層が来店するためおすすめです。一方で、小規模な店舗を中心に、ほとんどが男性客のお店もあります。周りが男性ばかりだと抵抗がある方は、お店選びは慎重にしましょう。
ガールズバーとの違いは?
コンカフェは、コンセプトの世界観に合った衣装や振る舞いを通じて「コンセプトの提供」を目的としています。店舗ごとに独自のテーマや世界観があり、非日常感を楽しめます。
一方で、ガールズバーは、お酒を提供して会話を楽しむ「接客」がメインのサービスです。可愛い女の子と楽しくお酒を飲みたい方におすすめです。
コンカフェでおすすめのエリアは?
コンカフェは、東京では秋葉原や池袋、渋谷にお店が集中しています。また、関西ではなんば、心斎橋エリアに多くのコンカフェがあります。
コスプレ系やアイドル系など、王道のコンカフェを探している方は秋葉原がおすすめです。秋葉原はオタクの聖地として有名です。コンカフェの文化も浸透しており、さまざまなコンセプトのお店があります。また、紹介した場所以外のエリアにもお店はあるため、地元のコンカフェに足を運ぶのもおすすめです。
まとめ
この記事では、コンカフェの楽しみ方について4つのポイントを解説しました。コンカフェを楽しむためには、フードやチェキ撮影などのメニューを頼んで世界観に浸ったり、キャストと会話をしたりすることがおすすめです。
また、コンカフェにはコスプレ系やアイドル系など、さまざまな種類があるため、お店選びが重要です。気になるお店があれば、公式サイトやSNSをチェックしてから来店することをおすすめします。自分に合ったコンカフェを選んで、思い出に残る素敵な時間を過ごしましょう。